少し前からよくみかけますよね。とても可愛くて、ビーズや羽がついてる物です。
一時期私もすごいドリームキャッチャーにはまり、作ってみたりしてましたが、
難易度星五つです。笑。でももともと編み物とか好きな方でしたらすぐできちゃいそうです。
全部手作業で、ビーズ通したりするのが一番苦手でした…細かいの向いてないのかもしれません。
今日はこのドリームキャッチャーに関して書いていきたいと思います。
アメリカインディアンのオジブワ族に伝わる、輪を基にした手作りの装飾品だそうです。
中の網目がクモの巣みたいになってます。
今は毛糸など様々な物で作ってますが、本来伝統の物は柳から作るらしいです。
当時はベッドの上に掛けるなど、眠っている子を悪夢から守ってくれる魔除けのお守りなんです。
当時私は魔除けのお守りと知らず、英語的にドリームキャッチャー=夢を掴むかと勝手に思い、
弟が彼女さんの誕生日で何あげようと相談された時に、丁度夢中になっていたドリームキャッチャー
をススメ、作り方も教えてあげ彼本人もドリームキャッチャーいいね、いい意味合いだねと納得してました。
しかし後日、どうだったと聞いた所、「俺渡す前にドリームキャッチャーの意味を調べて、手紙に
書こうとしたんだけど、調べたら魔除けって書いてあったからもう渡すのやめて他のにした。」
と言われ、当時は結構笑えたんですが、よくよく考えると私も無責任な事をしましたね笑。
そこでやっとドリームキャッチャーの意味を知りました。
確かになんで今まで調べてなかったんだろう…と深く反省し、弟に謝罪しました。
ではなぜ魔除けアイテムのドリームキャッチャーが日本で流行するようになyったのでしょうか。
今ではもう女性だけではなく、男性も同様アクセサリーモチーフとして様々につかれてますもんね。
私も車に付けてます、魔除けの意味ではなく、可愛いから、アクセサリーとしてです。
2000年に木村拓哉さん、常磐貴子さんの主演ドラマでドリームキャッチャーが劇中アイテムとして登場し、
これでドリームキャッチャーのブームが来たんです!そして今でも流行アイテムになってます。
不思議な事に、このドリームキャッチャーを寝室に飾ってから何年も嫌な夢を見てない、効果跋文!
という声が上がってきてます。不思議ですね。まあ本来の使い方がこれですもんね。
もちろん効かない、という人もいます。要はお守りですね。
また、朝日が当たるところに飾ると更にいいといわれています。
私家に結構な量のドリームキャッチャーがあるんですが、全部仕事部屋やリビングに置いてますので、
今日から寝室に飾ってみたいと思います!私にも効果があらわれますように!!
(最近悪い夢良く見るんです。)
YOUTUBEにも沢山作り方載ってますので、みなさんも是非!