うちわと五右衛門風呂
うちわと五右衛門風呂
うちわと五右衛門風呂 五右衛門風呂はカマドを築いて釜をのせ、底板を浮き蓋として、その板を踏み沈めて入浴します。
下から薪をくべて温めており、鉄製の釜なので周囲から温められ、なかなか冷めにくい構造になっています。肌に接する浴槽面がお湯よりも暖かく、鉄分を含んだお湯はまろやかになるそうです。
また、風呂底から暖められたお湯は水面に上昇、対流し、さらに、鋳物のお風呂ならではの遠赤効果が加わり、お風呂から出ても体の芯まで長時間暖かいのが特徴です。
この五右衛門風呂を沸かすにあたっては薪をたくのにやはりうちわが要ります。昔ながらの風呂とうちわ、風情がありますね。
アイマート|竹うちわ販売ページへはこちら!